前回の続き!
でも、
他のアミノ酸と一緒でなければならない。
普通の食事をしていると
食後は血中にBCAAが多くなっています。
血中にたくさん残っています。
BCAAは筋肉で運動中
利用されますが
運動後はエネルギー源として
ほとんど使われません。
ブドウ糖が足りないとき
肝臓の細胞で
ブドウ糖に変えるみたいです。
肝臓は
脳のために
肝臓でフェニルアラニンからチロシンに
変えて脳に送るみたいです。
チロシンから
ドーパミンやノルアドレナリンが作られます。
ですが、
BCAAが血中に多くあると
チロシンが脳に入るのを邪魔します。
邪魔なので
筋肉に加工させ
肝臓に戻します。
生命の優先順位で
脳が一番。
肝臓、腎臓が仕事することで
脳を助けています。
筋肉が優先されるよりも
必ず後回しにらなるってこと。
ってことは
肝臓がエネルギーとして使われます。
↓
カラダづくりに使われます。
↓
肝臓で糖新生して血中にいきます。
↓
処分されます。
パーソナルトレーナー冨田雅也