「脂肪はよくない」
「脂肪がついている肉を控えないと」
「脂肪は太る」
と思っているほとんどの方に。
基礎代謝量
じっとしていても生命を維持するためのエネルギー
脳はブドウ糖がガソリン
1時間に5g必要
5g×24時間
=120g
1gは4キロカロリー
4×120
=480キロカロリー
ブドウ糖は脳が生きるためになくてはならない。
血糖値が高いと
酸素を運ぶヘモグロビンに
ブドウ糖がくっつくて
世間で大騒ぎですよね(笑)
皮膚や筋肉、心臓、肺は
脂肪がガソリンで100g必要。
脂肪1g 9キロカロリー
9×100=900キロカロリー
480+900
=1380キロカロリー
これが基礎代謝量として必要なエネルギー
それを食事で…
ブドウ糖は
白いご飯1杯 (ご飯120g) ブドウ糖40g
×3食
=120g
とれますね。
脂肪を100gとろうとすれば
肉100gは
水分60~70%
タンパク質15%
脂肪15%
ってことは
肉100gに脂肪15g
脂肪100gとるのに
肉600g必要です
無理ですよね(笑)
そんなにも食べれない…
活動量が多い人はもっと必要
2400キロカロリー必要っていわれます。
ブドウ糖はどんな方も
480キロカロリーは必要
残りの約2000キロカロリーは
脂肪200g
肉1.2kg相当
こんなにも食えないですよね(笑)
脂肪は悪くないですよ。
.
.
食べてダイエットしましょう!
パーソナルトレーナー冨田雅也