ブログ
スクワットはつま先よりも膝を前に出して! パーソナルトレーニング 大阪 ヒップアップ
綺麗な脚やお尻にしたいのであれば、 スクワットは膝は前に出すこと!つま先よりも またパフォーマンスをあげるのも同じ。 前に出さないのは綺麗な形にはならない。 &nb […]
筋肉量
筋肉を増やすためには 動く量を増やせばいい。 何が目的なのか。 これが大事! だけど 筋トレをすれば動作が変化していく & […]
段階を踏んでいくトレーニングだから変化が分かりやすく楽しい!
ウェイトトレーニングは筋力がついてくるとさらに負荷をかけていく為、5kg扱っていたら次は6kg、7kgと増えていきます。 それで筋力が増えたなど分かったりします。 私の指導では、ウェイトトレー […]
歪みがある状態で負荷をかけ続けると太くなる
細くしたいのであれば歪みを改善しなければなりません。 歪みがある状態で大きな負荷をかけると 関節などを守るため筋肉が頑張り変な形の筋肉太りになります。 女性であれば避けたい人は多いはず。 &n […]
トレーニングで歪みをなくすと
歪みがなくなると 膝の痛みや腰痛、肩こりがなくなったりします。 これは歪みだけでなく、栄養で改善されることもあります。 また痛みだけでなく 歪みがなくなると 脚が細くなる 二の腕 […]
足指は握ること 大阪 パーソナルトレーニング 美脚
トレーニングしている方でも、足裏や足指の筋力は意識したことはないのでは? 足指を広げるのは流行ったりしていました。 実は握ることの方が大切だと思っています。 例えば、浮き指の人は足指を広げることはできても握る筋力は弱いで […]
ダイエットしなくてもトレーニングで脚やせはできる 大阪 パーソナルトレーニング
トレーニングすれば脚やせは実現します。 ダイエットして体脂肪を減らしも脚やせと言うかと思いますが。 ダイエットしなくても、実はトレーニングで脚やせは可能なのです。 […]
トレーニング後は動きがよくなるのがgood!!
トレーニング終わり、腕が上がらない。脚が上がらない。 実は、トレーニング後は正しくできていれば 動きがよくなっているが良いサインです。 どれだけハード […]
マシントレーニングでの筋力アップは一定方向のみ
マシンでのトレーニングは一定方向にしか負荷がかかりません。 そのため、3Dの動きが加わると力が発揮しません。 実際、スポーツや日常生活では3Dの動きをしています。 […]